1/6

阪急宝塚線・能勢電鉄 街と駅の物語

¥3,278 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,090から

この商品は送料無料です。

沿線の懐かしい昭和の情景写真、古地図、鉄道写真や歴史解説が盛りだくさん!
宝塚線・箕面線は阪急電鉄の前身である箕面有馬電気軌道が明治43年に開業した阪急で最も古い路線です。開業後、積極的な沿線開発や曲線改良を行い今日の発展に繋がりました。猪名川沿いから霊場とニュータウンに駆け上がる大阪梅田直通特急が走る能勢電鉄沿線も各駅巡ります。

《目次》
イントロダクション
箕面有馬電車唱歌
阪急コレクション

・宝塚線
大阪梅田/中津/十三/三国/庄内/服部天神/曽根/岡町/豊中/蛍池/石橋阪大前/池田/川西能勢口/雲雀丘花屋敷/山本/中山観音/売布神社/清荒神/宝塚

・箕面線
桜井/牧落/箕面

・能勢電鉄
川西能勢口/絹延橋/滝山/鴬の森/鼓滝/多田/平野/一の鳥居/畦野/山下/笹部/光風台/ときわ台/妙見口/日生中央

・コラム
絵葉書で見る梅田界隈/神戸線・京都線/旧北野線/能勢街道を歩く/服部天神宮/服部緑地/昭和の豊中/大阪国際空港/蛍池・遊びのプロジェクト/大阪大学・豊中キャンパス/小林一三の関連施設/見どころスポット「池田」/昭和の川西/平井車庫/時代先取りのまちづくり/園芸の街・山本/巡礼街道を歩く/中山寺/売布神社/清荒神清澄寺/宝塚市立文化芸術センター/宝塚市立手塚治虫記念館/旧宝塚ファミリーランド/宝塚文化創造館/旧松本邸宅/宝塚だんじりパレード/ウィルキンソンタンサン/絵葉書で見る宝塚/阪急コレクション(記念乗車券) /今津線/箕面街道を歩く/絵葉書で見る箕面/箕面公園/昭和の箕面/勝尾寺/東海自然歩道/旧国鉄前線/妙見山



《著者略歴》
山下 ルミコ(ヤマシタ ルミコ)
産経新聞、サンケイリビング新聞社等の記事執筆を長年にわたり続ける。著書に『阪急神戸線 ぶらり途中下車』、『都電荒川線 沿線ぶらり旅』(フォト・パブリッシング)ほか多数。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,278 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品