1/6

吉田進のクロスオーバー音楽塾

¥2,750 税込

なら 手数料無料で 月々¥910から

この商品は送料無料です。

西洋と東洋を超えた独自の視点で音楽を語る作曲家・吉田進の人気講座を書籍化!
クラシック音楽のほかに、シャンソン、ロック、ジャズ、演歌などのさまざまな音楽を、バレエ、映画、美術、文学、歴史など、さらにさまざまなジャンルと結びつけ(クロスオーバー)、縦横無尽に語ります。
人間の営みには国境を越えていつも音楽があった。音楽についての視野が広がる一冊。

≪目次≫
はじめに
1 ジョルジュ・サンドから見たショパン
2 《椿姫》に乾杯!
3 シャンソンの名歌《桜んぼの実る頃》秘話
4 世界の国歌を考える
5 わが師メシアン
6 フリーメイソンと音楽
7 演歌へのラブレター
8 僕のパラドックス音楽人生
僕はなぜ講演をするのか ~ あとがきに代えて

《著者略歴》
吉田 進(ヨシダ ススム)
作曲家。1947年、東京に生まれる。1970年、慶應義塾大学経済学部卒業後、池内友次郎、大月玄之両氏に師事。1972年、渡仏。パリ国立高等音楽院対位法科(一等賞)、和声法科(二等賞)修了後、作曲科でオリヴィエ・メシアン氏に師事(一等賞)。パリ在住。 代表作に《演歌》シリーズ、《空蟬》、《神巫》、《五つの俳諧》、能オペラ《隅田川》、ヴァイオリン協奏曲《四季》、歌劇《地獄変》などが、著書に『ラ・マルセイエーズ物語』(中公新書)、『パリからの演歌熱愛書簡』(TBSブリタニカ)、『フリーメイソンと大音楽家たち』(国書刊行会)、『パリの空の下《演歌》は流れる』(アルファベータブックス)がある。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,750 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品